2015.05.14
ビジネスの局面に覚えておきたい「使える知識」第5回
ビジネス誌で特集されている経営術ですが、一歩間違えば大失敗してしまうものです。稲盛和夫氏の「部門別採算制度」はどのような点に注意して実践すればいいのでしょうか。
2015.05.07
ビジネスの局面に覚えておきたい「使える知識」第4回
株式市場で株価の指標として注目されている「ROE」。しかし、ほとんどの企業にとってROEは使えない指標だったのです。一体それはなぜでしょうか?理由を解説します。
2015.05.01
ビジネスの局面に覚えておきたい「使える知識」第3回
会社にはいろいろなリスクがつきものです。天災や人災から会社を守るべく、最低限入っておきたい「火災保険」、「PL保険」、「生命保険」の3つについてお話します。
2015.04.08
ビジネスの局面に覚えておきたい「使える知識」第2回
あなたのスピーチは、「まだ終わらないの?」と思われていませんか? 4つのポイントに注意するだけで、「もっと聞きたい」スピーチに大変身します。
2015.04.03
ビジネスの局面に覚えておきたい「使える知識」第1回
帝王学は、ただ経営術を磨くことではありません。経営に必要な資質を磨くことです。中国の故事「創業守成」に、その術を見出すことができます。
閲覧ランキング
閲覧ランキング