2014.02.28
営業にダマされない! ITサービスの選び方第7回
自社のメール環境をクラウドへ移行する例が増えていますが、営業の売り文句を鵜呑みにすると、思わぬ落とし穴にハマる恐れがあります。利点・欠点を比較してみましょう。
2013.12.27
営業にダマされない! ITサービスの選び方第6回
企業での導入が進んでいるクラウド型のグループウェアサービスですが、営業に言われるがままに導入してしまうと、思わぬ落とし穴にはまってしまう危険があります。
2013.11.21
営業にダマされない! ITサービスの選び方第5回
スマートフォンの浸透とともに変化するFMCサービス。企業が顧客からの対応品質を高めることは非常に重要です。今回はFMCサービスについて紹介します。
2013.09.27
営業にダマされない! ITサービスの選び方第4回
時代と共に変化するプレゼンテーション。自分の考えを効果的に伝えることはいつの時代も重要です。今回は近年プレゼンで利用が進むカタログアプリについて紹介します。
2013.09.20
営業にダマされない! ITサービスの選び方第3回
普及が進むタブレット。仕事の機動性、効率性を高める便利なアイテムですが、配布するだけでは宝の持ち腐れ。営業担当者の提案前に知っておくべきポイントを解説します。
2013.09.13
営業にダマされない! ITサービスの選び方第2回
インターネットセキュリティ機能を1つにまとめたUTMは“魔法のサービス”?営業担当者の提案を受ける前に、その特徴やメリット・デメリットを把握しておきましょう。
2013.04.05
営業にダマされない! ITサービスの選び方第1回
さまざまな売り文句でクラウドサービスをすすめる営業マン。クラウドは本当に自社に必要なのか? 特徴やメリット・デメリットを把握し、最適なサービスを選びましょう。
閲覧ランキング
閲覧ランキング