2018.02.05
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第22回
ICUの常任理事を務める富岡徹郎氏は、長年HP社に在籍した元ビジネスマンである。彼はなぜ、ITビジネスの世界から教育分野に飛び込んだのだろうか。
2017.12.08
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第21回
渋谷区長の長谷部健は、もともとサラリーマンだったが、ある日政治家の道を歩み始めた。渋谷の「国際都市」化を目指す彼の仕事ぶりについて、話しを直接聞いてみた
2017.10.30
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第20回
AI(人工知能)の普及が進むことで、人間の職が奪われる可能性がある。AIが本格的に導入された世界で、人間の働き方はどうなるのか?東京大学名誉教授の竹内郁雄に聞いた。
2017.09.29
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第19回
IT企業のさくらインターネットでは、時短勤務や在宅勤務など、社員の働きやすさを追求した制度を多く導入している。社長の田中邦裕に、その狙いを聞いた。
2017.08.09
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第18回
元プロ野球選手の高木豊氏といえば、息子3人をJリーガーに育てた「良きパパ」として知られている。子育ての秘訣は何か、そして今は何を目指しているのか?話を聞いてみた。
2017.02.27
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第17回
外資系の企業に務めながら、文筆業も続ける元電通の山口周氏。ボディーボードを楽しんだ後に出勤するというライフスタイルを送る彼の働き方とは?
2017.01.12
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第16回
渋谷区で子供向けのインターナショナルスクールを経営する若鍋考司氏は、高校時代の事故で車椅子生活を強いられていた。今も電車で毎日通勤する彼の生き様に迫る。
2016.09.20
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第15回
バラエティ番組「イッテQ」の“天国じじい”こと登山家の貫田宗男。今までに何度も過酷な山に挑戦し続けてきた彼は、どうして山に登るのか。
2016.08.26
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第14回
IoT推進のキーマンで独立行政法人情報処理推進機構である田丸喜一郎氏。彼は自主的にIoT技術の標準化を目指す会を開いているが、どのようにやりくりしているのか。
2016.07.20
桜子が聞く!先駆者たちのワーク・ライフ・バランス第13回
株式会社ビューティーガレージのCEO・野村秀輝氏は、数十年前、筆者と同じ会社で働いていた。閉鎖的な業界に革命を起こした野村の仕事と家庭の両立法を聞く。