人気のあるテーマパークと聞いて、ディズニーランドやユニバーサル・スタジオを思いうかべるひとは多いだろう。しかしアジアには日本人が知らない人気遊園地が多数存在する。
そこで今回は、「トリップアドバイザー」が発表している「世界遊園地ランキング」のうち、アジアのトップ10を紹介する。聞いたことのないような遊園地が出てくるが、アジアなのでヨーロッパやアメリカよりも容易にアクセスできる。興味のある読者はぜひ足を運んでみてほしい。
トリップアドバイザーは多くの旅行者がこの口コミを参考にする旅行口コミサイト。ランキングは「朝食のおいしいホテル・ランキング」「夜景スポット・ランキング」「ビーチ・ランキング」など多岐にわたる。
ランキングの順位付け方法は、大きくは旅行者の「レビュー数」「レビューの質」「レビューの新しさ」をそれぞれの係数でかけて算出しているとされる。これを念頭に置きながらランキング(2014年版)を見ていきたい。
アジアで最も人気の遊園地はどこ?
アジアで最も人気の遊園地はどこか。日本の東京ディズニーランドかディズニーシーではと思うかもしれないが、1位はシンガポールの「ユニバーサルスタジオ・シンガポール(USS)」だ。USSが人気となっている要因の分析は後述する。
続いて2位は香港の「オーシャンパーク」だった。日本人にとって馴染みのない名前だが、オーシャンパークは1977年にオープンした人気の海洋動物園だ。園内には、動物園、遊園地のほか、ショーを開催できるスペースが設けられている。
そして3位と4位に… 続きを読む