メルマガ登録
経営課題から探す
ITジャンルから探す
業種から探す
注目のキーワードから探す
ラーメン評論家・大崎裕史の「ラーメン最前線」第117回
著者 大崎 裕史
「ご当地ラーメン」の誕生には、そのきっかけとなる“カリスマ店”が存在している。同じように、地域のラーメンのレベル向上にも、そういう店の存在が必要である。
今回紹介するのは、岐阜県及び愛知県で「白神(はくしん)系」という言葉が誕生するきっかけとなったカリスマ店と、その流れを汲む店の計5軒を紹介する。… 続きを読む
大崎 裕史
株式会社ラーメンデータバンク取締役会長 日本ラーメン協会理事 毎年駒沢オリンピック公園で開催されている東京ラーメンショー実行委員長。自称「日本一ラーメンを食べた男」(2019年8月で約25500杯)として雑誌やテレビに出演。ラーメン集合施設やカップ麵などの監修も多数の実績あり。著書として「日本ラーメン秘史」(日本経済新聞出版社)、「無敵のラーメン論」(講談社現代新書)、他。
関連キーワード
カテゴリランキング
2019.12.26
大崎裕史が選ぶ、2019年のラーメンベスト13
2015.11.19
話題の食材!クセになる「烏賊出汁ラーメン」に注目
2014.05.29
80年近い歴史の京都ラーメンに新興勢力が登場!
SHARE
2019.01.16
問い合わせ件数増加による応対コスト増の課題を解決
AIチャットボットを活用し応対品質向上に取り組むドコモ
2017.11.08
クラウドで進化するコンタクトセンタービジネス第5回
電話インフラをクラウド化し課題解決したJR西日本
2017.10.04
顧客接点を強化する注目の24時間コミュニケーション
コンタクトセンターのFAQを最大限活用するAIとは
2017.10.13
ビジネススピードを加速するIT基盤第6回
“攻めのIT”を実現する「Cloud Foundry」解説