会社概要ページというと、会社の名前や所在地、資本金や取引先などが載っていて、手掛けている事業が並んでいる、そして、いかにもかしこまった代表者の写真にコメントが添えられている…、そういったものがまず想像されるのではないだろうか。しかし、買い手が求めているのは、はたしてそのようなページだろうか?
会社概要ページは実は非常に多く見られているページ
アクセス解析を導入しているなら、一度会社概要ページのアクセス数を見て頂きたい。恐らく、想像より多くの人が訪れていたのではないだろうか。会社概要のページといえば、昔からよくある構成としては
・会社の名称や設立年月日などの「公」の情報
・事業の沿革などの「社史」的な情報
・代表者のいかにも挨拶といったような、固い文章とかしこまった写真
・営業所の場所や地図
などだろう。WEBサイト、いやホームページ勃興期からあまり変わっていない構成だ。
しかし、これは本当に「求められている内容」なのだろうか。この情報を求めて買い手は会社概要ページを見ているのだろうか。… 続きを読む