サイバー攻撃の検出や分析を行い、的確なアドバイスを提供
2020.10.30
DXを加速させるITシステムの運用改革第31回
アフターコロナ時代のITインフラは「SASE」がカギを握っている
コロナ禍でリモートワークを急進したり、新たなワークスタイルを模索するなど、変化を迫られる一方の企業のITインフラ。このままでは運用負担の増大などの悪影響が懸念されます。こうした状況を打破する新たな考え方が「SASE」です。
2020.10.16
ニューノーマル時代のネットワーク技術革新第2回
なぜニューノーマル時代に「ゼロトラストモデル」が求められるのか
来たるニューノーマル時代では、時と場所を超えたコミュニケーションが可能になります。今回はそれを支えるセキュリティモデル「ゼロトラストネットワーク」を解説します。
2020.05.15
テレワーク導入の“壁”を解決第5回
在宅勤務では、オフィスと比べて情報漏えいの可能性が高くなります。セキュリティの「落とし穴」にハマらないために、どのような点に注意すれば良いのでしょうか?
2020.04.03
DXを加速させるITシステムの運用改革第20回
世界トップシェアのクラウドサービス「アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)」。関心はあるものの、いきなり導入するには不安があるという企業は多いのでは。そんな悩みを解消するポイントを紹介します。
2020.03.19
セキュリティ対策に求められる新たな視点第15回
NTTのCISOはどうやって経営にセキュリティを織り込むようにしてきたか
サイバーセキュリティが重要な経営問題となっている現在、多くの企業で設置され始めたのが「CISO」です。このCISOのミッションについて、NTTグループのCISOが語りました。
2020.03.04
セキュリティ対策に求められる新たな視点第13回
専門家「サイバーリスクがゼロにならないなら、検知と対応に注力すべき」
日本のサイバーセキュリティ対策は世界と比べて遅れているといわれています。その原因の一つとして専門家は日本企業が抱える構造的な問題を指摘します。
2020.02.14
セキュリティ対策に求められる新たな視点第12回
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に浮かれている場合ではない? 高まるサイバー攻撃のリスクを前に、企業が優先して取り組むべきセキュリティ対策について解説します。
2020.01.29
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第28回
「DXレポート」作成者が教える「2025年の崖」を乗り越えるポイント
「2025年の崖」の警鐘を鳴らす経済産業省の和泉氏が、日本でDXを成功させるためのヒントを解説します。「DXリポート」作成者が教える、DXを推進するためのポイントとは。
2020.01.17
セキュリティ対策に求められる新たな視点第11回
2019年9月9日、関東地方に上陸した台風15号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、実は同時に「サイバー攻撃の増加」も引き起こしています。なぜなのでしょうか?
2020.01.08
セキュリティ対策に求められる新たな視点第10回
サイバー攻撃は避けられない。だから「リスク移転」で自社を守る
サイバー攻撃によるリスクは決してゼロにはなりません。このような避けられないリスクを管理するには「リスクを第三者に移転する」という方法が有効です。
2019.12.25
セキュリティ対策に求められる新たな視点第9回
企業はサイバー攻撃を排除できない。でも、リスクの管理はできる
サイバー攻撃の標的は、サプライチェーンにも拡がっています。サプライチェーンリスクの現状と対策をNTT Comが開催したセキュリティセミナーよりレポートします。
2019.12.24
セキュリティの“盲点”第1回
社外からではなく「社内」の人間による不正行為を防ぐためには、どうすれば良いのでしょう? サイバーディフェンス研究所の専務理事・上級分析官の名和利男氏が解説します。
2019.11.29
セキュリティ対策に求められる新たな視点第8回
「サイバーセキュリティ対策は経営責任」という考え方が広まりつつある中、経営層は対策をどのように進めるべきか、2人の専門家に聞きました。
2019.11.01
DXを加速させるITシステムの運用改革第12回
社内にセキュリティ人材が足りなくても、満足のいくセキュリティ対策は可能です。今回は「人手に頼らず、セキュリティレベルを高める方法」を紹介します。
2019.10.11
セキュリティ対策に求められる新たな視点第7回
製造業において、デジタル化が必須要素となっています。世界最大級の工作機械メーカーであるDMG森精機は、OTセキュリティの課題にどのように取り組んでいるのでしょうか。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング