PaaSやIaaSと異なり、ベンダ側で全レイヤを提供するSW
2020.07.22
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第28回
Box社に聞く「オンラインがメイン、オフィスがサブ」の働き方とは?
株式会社Box Japanでは、以前から「オンライン勤務とオフィス勤務の両立」を実施していましたが、コロナ後はオンライン勤務中心に移行しました。どんな働き方なのでしょうか?
2020.05.20
テレワーク導入の“壁”を解決第6回
すぐに実践できる!テレワークでチームワークを高める秘訣とは?
非対面型のコミュニケーションが求められるテレワークで、メンバー間のチームワークをオフィス勤務と同等のレベルまで高めるには、どのようにすれば良いのでしょうか?
2020.03.06
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある第27回
Teamsに外線機能を追加すれば、オフィス環境はもっと簡単に構築できる
働き方改革を加速するコミュニケーションツール「Microsoft Teams」から外線電話の発着信を可能にする新サービスが登場しました。どのような場合にメリットが生まれるのでしょうか。
2020.01.22
これからの時代に求められるデータ利活用第2回
日本企業が「2025年の崖」から落ちないためには、どうすれば良いのでしょうか?その鍵は、部門間で断絶している「データ」を連携させることにあるようです。
2020.01.15
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第21回
会議や、会議後の情報共有の面倒さに、不満を抱く人は多いでしょう。しかし、○○の作成を自動化することで、会議の無駄を削減できることもあるようです。
2019.12.20
これからの時代に求められるデータ利活用第1回
米国の先進企業が語るデータの効率的な「蓄積」と効果的な「活用」
「NTT Communications Forum 2019」で行われた講演「データマネジメントの未来を語る ~米国の先進事例を交えながら~」から米先進企業による最新のデータの蓄積・活用方法を紹介します。
2019.10.18
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第15回
クラウド版のグループウェアは、自由な働き方を実現する際に役立つツールです。しかし、使い方によっては、かえって不便になってしまうケースもあります。
2019.09.11
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第13回
“お堅い会社”が「Box」を公式ツールに採用。何がどう変わった?
導入障壁となるのは「セキュリティ」。一次代理店として「Box」の販売を行うNTTコミュニケーションズが、自社でBoxを公式ツール化するまでの取り組みにフォーカスします。
2019.07.19
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第11回
電話とメールのみに頼っていては、“働き方改革”は成し遂げられない
「働き方改革」で在宅勤務やリモートワークを導入する場合、コミュニケーション環境はどのように構築すべきか。そのポイントについて、NTTコミュニケーションズに聞きました。
2019.07.19
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第10回
NTT Comが取り組む“制度・環境・風土”で推進する働き方改革
「働き方」に大きな注目が集まる中、各企業はどのような取り組みを行っているのでしょうか。いち早く「働き方改革」に取り組んできた、NTTコミュニケーションズの事例を紹介します。
2019.05.22
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第8回
使いやすくセキュリティも強化したリモートワーク、そんなオイシイ話は“ある”
クラウド化は働き方改革のキーファクターですが、“利便性”と“セキュリティ”の両立という課題もあります。その課題を解決する「セキュアドPC」の魅力に迫ります。
2019.03.22
金融機関や官公庁などのクラウド活用もさらに加速
“国内データ保管”「Box」がさらにセキュリティ高く “VPN接続”にも対応
セキュリティに対する懸念から、「Box」の導入を躊躇していた金融機関や官公庁などの風向きが変わろうとしています。今夏に登場するさらにセキュアなBoxの新メニューとは。
2018.12.12
ビジネススピードを加速するIT基盤第17回
2018年、企業はどのような分野でITを活用してきたのでしょうか。多くの注目を集めた記事の傾向を読み解き、2019年のIT動向を探っていきます。
2018.11.21
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第7回
利便性とセキュリティを兼ね備えた「セキュアドPC」ができるまで
外出先でのPC利用には、セキュリティ面を重視しすぎて利便性が損なわれてしまうケースがあります。しかし、その両方を兼ね備えた「セキュアドPC」というものが存在します。
2018.06.01
ビジネススピードを加速するIT基盤第15回
Office365やG suite等の利用増によるネットワークトラブルの解決策
「G suite」や「Office365」といったSaaS型クラウドサービスの導入が増える一方で、ネットワークの遅延が発生する場合があります。その要因と解決策を見ていきます。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング