災害等の緊急事態発生時、事前に対策を講じ被害の最小化を図る
2021.04.21
DXを加速させるITシステムの運用改革第39回
増え続けるデータは“Wasabi漬け”で解決!オブジェクトストレージ活用術
テクノロジーの進化に合わせ、データも増加し続けています。ファイルサーバーのコストの問題に困ったら、オブジェクトストレージによる “Wasabi漬け”という解決法があるようです。
2020.09.02
いま求められる“顧客接点の強化”第30回
テレワーク化したコンタクトセンターは、コロナにも震災にも負けなかった
コンタクトセンターはテレワーク化しづらい業務の1つですが、NTTコム チェオ社は2002年から取り組んでいるといいます。長年の実績やノウハウがある同社に秘訣を聞きました。
2020.06.05
テレワーク導入の“壁”を解決第8回
なぜNTT Comは早期に全従業員の在宅勤務を実現できたのか
2月17日、NTTコミュニケーションズは「原則在宅勤務」の方針を打ち出しました。なぜ2月の段階で、速やかに在宅勤務へと切り替えられたのでしょうか?その秘密を探ります。
2020.05.15
DXを加速させるITシステムの運用改革第25回
地震や台風に備えて。ITシステムの災害対策に適したマネージドサービスとは
DR対策としてのシステム二重化にはコストやシステムの複雑化などさまざまなハードルがあります。この課題を解決するNTT Comのマネージドサービスを紹介します。
2020.05.15
DXを加速させるITシステムの運用改革第24回
システムを自然災害などから保護するためのディザスタリカバリの基本的な考え方や、それを実現するためのソリューションについて解説します。
2020.03.06
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある第27回
Teamsに外線機能を追加すれば、オフィス環境はもっと簡単に構築できる
働き方改革を加速するコミュニケーションツール「Microsoft Teams」から外線電話の発着信を可能にする新サービスが登場しました。どのような場合にメリットが生まれるのでしょうか。
2020.02.14
セキュリティ対策に求められる新たな視点第12回
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に浮かれている場合ではない? 高まるサイバー攻撃のリスクを前に、企業が優先して取り組むべきセキュリティ対策について解説します。
2020.01.29
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第28回
「DXレポート」作成者が教える「2025年の崖」を乗り越えるポイント
「2025年の崖」の警鐘を鳴らす経済産業省の和泉氏が、日本でDXを成功させるためのヒントを解説します。「DXリポート」作成者が教える、DXを推進するためのポイントとは。
2020.01.17
セキュリティ対策に求められる新たな視点第11回
2019年9月9日、関東地方に上陸した台風15号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、実は同時に「サイバー攻撃の増加」も引き起こしています。なぜなのでしょうか?
2019.06.14
ビジネススピードを加速するIT基盤第21回
SkyKick社が語る「Office 365にバックアップが必要」なワケ
「Office 365」導入時に見落としがちなデータバックアップ。SkyKick社が日本での本格提供を開始した「クラウドバックアップ」について紹介します。
2019.03.27
セキュアなリモートアクセス環境を構築する手法第1回
大手旅行会社も採用する次世代型リモートアクセス、アカマイ「EAA」とは
ゼロトラスト・モデルを採用した新たなリモートアクセスとして、アカマイ・テクノロジーズの「EAA」が注目されています。ソリューションの特徴を同社にインタビューしました。
2019.03.06
セキュリティ対策に求められる新たな視点第2回
「ゼロトラスト・モデル」というセキュリティ設計が今、再注目されています。提唱当時からゼロトラスト・モデルを標榜するパロアルトネットワークスに話を聞きました。
2018.11.21
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第7回
利便性とセキュリティを兼ね備えた「セキュアドPC」ができるまで
外出先でのPC利用には、セキュリティ面を重視しすぎて利便性が損なわれてしまうケースがあります。しかし、その両方を兼ね備えた「セキュアドPC」というものが存在します。
2018.09.19
モード1のクラウド化を推進せよ後編
クラウドの安定性が向上し、ますます加速するERP環境のクラウド化。クラウド基盤の検討にあたっては、ERPに最適化されたサービスを選ぶ必要があります。
2018.06.29
ビジネススピードを加速するIT基盤第16回
昨今、基幹系システムをクラウドに移行する企業が増えています。その背景にある要因や移行のポイントを大手ERPベンダー、インフォアジャパンに聞いてみました。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング