企業のIoT導入と利用におけるセキュリティ課題
2019.10.11
セキュリティ対策に求められる新たな視点第7回
製造業において、デジタル化が必須要素となっています。世界最大級の工作機械メーカーであるDMG森精機は、OTセキュリティの課題にどのように取り組んでいるのでしょうか。
2019.08.08
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第14回
最近では多くのサイトで「HTTPS」が導入されたことから、安全に公衆無線LANを使える状況が整いつつあります。今回は公衆無線LANの危険性と安全に使う方法を考えます。
2019.08.07
サプライチェーンのセキュリティは大丈夫か?第1回
「繋がりやすくて便利」なサービスは、悪意ある者にも繋がっている
あらゆるモノやコトがサイバー空間とつながっていくことの恩恵を享受しているのは、一般ユーザーだけではない。悪意ある者たちにとっても、新たな価値がもたらされている。
2019.07.01
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第13回
ブラウザのみで安全にファイルを共有できる「Firefox Send」
3月にファイル共有サービス「Firefox Send」がリリースされました。今回は、ブラウザのみで大容量ファイルのやりとりができる同サービスの使い方を紹介します。
2019.06.05
デジタル化の“第一歩”の踏み出し方後編
2020年、日本はサイバー攻撃の舞台となる? 今から始めるセキュリティ対策
IoTを導入するうえで障壁となるのが、セキュリティ対策です。サイバー攻撃のリスクに対し、企業はどのようなセキュリティ対策を行うべきなのでしょうか。
2019.06.04
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第12回
サイトをHTTPS化するにあたって「サーバー証明書」が必要になります。DV/OV/EVという3種類に分類されますが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
2019.05.16
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第11回
最近ではサイト全体をHTTPS化することが、必須とされるようになってきました。今回はなぜその必要があるのかについて、解説してみたいと思います。
2019.04.22
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第10回
NISTのガイドラインでは、パスワードにどのような要件を求めているのか?
NISTの「電子認証に関するガイドライン」(SP800-63) では、パスワードに関して様々な要件が書かれています。今回はその要件について詳しく見ていきます。
2019.03.07
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第9回
Googleが提供するブラウザ拡張機能「Password Checkup」
Googleは2月、Webサイトのログイン時に、ID・パスワードの安全性をチェックするブラウザ拡張機能「Password Checkup」を発表しました。今回はこの機能について紹介します。
2019.02.08
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第8回
IoTやビッグデータ活用で成果を挙げた企業が出現する一方、「最初の一歩が踏み出せない」という企業も多いのでは。IoT導入のアプローチ方法や、成果を出すための勘所を解説します。
2019.02.08
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第8回
パスワード管理ソフトは、商用ソフトからフリーソフトまで様々なものがあります。どれを使うべきなのか、今回は4つのソフトを比較し、その選択基準を考えてみます。
2019.01.29
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第7回
主なブラウザにはWebサイトへのログイン時のパスワードを保存する機能があります。この機能を使うことで、実際にどのようなリスクがあるのか、使って良いのかいけないのかを考えてみます。
2018.12.07
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第6回
「Have I Been Pwned?」でパスワード流出を確認する方法
前回はパスワードの流出をチェックするサービス「Firefox Monitor」を紹介しましたが、今回はそのデータベース提供元である「Have I Been Pwned?」を解説します。
2018.11.09
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第5回
パスワードの流出をチェックする「Firefox Monitor」とは?
自分のパスワードが流出していないかどうかを確認できるWebサービス「Firefox Monitor」が、9月からスタートしました。今回は、その使い方をガイドします。
2018.10.04
今知っておきたいITセキュリティスキルワンランクアップ講座第4回
バージニア工科大学が発表した研究によると「パスワードの使い回しをしない」だけでは、不正ログインの対策には不十分といいます。では、どんな対策が必要なのでしょうか。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング