AI(人工知能)を活用した音声認識による自動対話プログラム
2020.04.16
いま求められる“顧客接点の強化”第25回
人手不足やコスト削減、事業への貢献……コンタクトセンターがいま直面するさまざまな課題は、実は現在市販されているサービスを導入すれば、意外と簡単に解決できます。
2020.02.07
コールセンターの現場から第4回
なぜ、NTT Comは「コンタクトセンター・アワード」を連覇できたのか
「コンタクトセンター・アワード」を連覇したNTT Com。受賞の背景には先端技術の活用もさることながら、現場を主体とした地道ともいえる改善への取り組みがありました。
2019.10.23
いま求められる“顧客接点の強化”第23回
人手不足で高離職率、コンタクトセンターの“現実”を変える切り札とは
コンタクトセンター業界では、人手不足と高離職率という現実が問題視されています。しかし、切り札はあります。それが「次世代AIコンタクトセンター」なのです。
2019.10.18
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第16回
日々の業務には「自分でやるには時間が足りない」「人に頼むには気が引ける」といった中途半端な仕事が少なからずあります。それらは意外とAIに置き換えられるかもしれません。
2019.09.17
いま求められる“顧客接点の強化”第19回
AI法律相談窓口をオンラインで開設、アガルートのリーガルテック戦略とは
働き方改革関連法はじめさまざまな法律が厳格化し、企業規模を問わず適正な対応が求められる時代です。リーズナブルに利用できる“AI顧問サービス”はいかがでしょうか。
2019.09.13
いま求められる“顧客接点の強化”第18回
2019年7月の「日経XTREND FORUM 2019」において、NTTコミュニケーションズの杉井達朗氏が、顧客接点におけるDXに向けた取り組みの現状やAIの活用事例を解説しました。
2019.09.11
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第14回
もう英語だけの会議で戸惑わない!自動翻訳してくれるサービスが登場
AIが日本語、英語、中国語などの言語を、瞬時に翻訳してくれるテレビ会議サービスが登場。多言語のコミュニケーションは、もっとカンタンになります。
2019.08.23
いま求められる“顧客接点の強化”第17回
AIコンタクトセンターなら「業務効率化と顧客満足度の向上」を両立できる
コンタクトセンターのDXにはどのようなソリューションの導入が有効なのでしょうか。AIの活用を中心にNTT Comの田湯剛朗氏に聞きました。
2019.06.28
いま求められる“顧客接点の強化”第12回
パラダイムシフトはすでにここまで来ている。「DX時代の顧客接点最新動向」
デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せる中、企業は顧客接点をどのように変革すべきでしょうか。ライズ・コンサルティング・グループの佐藤司氏にそのポイントを聞きました。
2019.06.07
いま求められる“顧客接点の強化”第11回
東京都がAIチャットボットで実現する、24時間365日の問い合わせ対応
2018年6月に可決された東京都受動喫煙防止条例。東京都福祉保健局はこの条例の周知を図るため、AIチャットボットの導入を決めました。その取り組みを紹介します。
2019.04.26
いま求められる“顧客接点の強化”第9回
人手不足が深刻化しています。顧客接点そのものを変えないとビジネスが継続できない企業もあるかもしれませんが、その際には“顧客接点のデジタル化”が役に立ちます。
2019.04.17
第3回「AI・人工知能EXPO」レポート
来客の受付から工場の異常検知まで、AIの適用範囲は広がっている
日本最大規模のAI専門展「AI・人工知能EXPO」が4月3~5日に開催された。本稿では、ビジネスのさまざまなシーンにAIを取り込んだ、NTTグループの展示ブースの内容を取り上げる。
2019.01.16
問い合わせ件数増加による応対コスト増の課題を解決
ドコモ・バイクシェアが事業展開する自転車のシェアサービスは、認知・利用拡大に伴って、コールセンターの応対稼働が逼迫。同社は、その課題にどう取り組んでいるのでしょうか。
2018.12.07
AIを活用して小売をサポートするビジネスモデル
DNPとNTT Comがつくる対話型AIを活用した新しい消費体験とは
アメリカをはじめ、日本や中国でも進められているのが無人店舗への取り組みです。大日本印刷(DNP)が推進している、対話型AIエンジン「COTOHA® Virtual Assistant」を活用したユニークな事例を紹介します。
2018.10.26
いま求められる“顧客接点の強化”第8回
近年AIを使った言語解析に注目が集まっていますが、その活用事例を紹介。さらにAIとIoTを組み合わせた最新ユースケースまで、顧客接点の最前線について解説します。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング