2020.11.13
新駅「高輪ゲートウェイ」を中核として、100年先を見据えた革新的なコンセプトの街づくりに挑むJR東日本の品川開発プロジェクトについて、事業創造本部の高木浩一氏にお話を伺った。
2020.04.28
IoTを活用したバイタルデータの収集で、過酷な現場で働く作業員の安全を守る。大林組とNTTコミュニケーションズが推進する、DXの取り組みとは?
2020.03.04
流経大・矢野教授「トラック積載率は40%、物流のIT化は非常に遅れている」
AI、IoTによる物流センター業務の自動化など、物流業にもDXの波は押し寄せています。しかし流通経済大学の矢野裕児教授は「それ以前に解決すべき課題がある」と指摘します。
2020.01.24
交通費の立替払いはムダ!○○に変えれば年約5千時間の稼働が削減できる
時間も手間もかかる面倒な交通費の精算を、「そもそも精算自体を無くす」という根本的な方法で解消し、業務効率と従業員満足度をアップした企業があるようです。
2019.10.04
コールセンターに○○を導入したら、効率が“約30倍”アップした
テレマーケティングを行う株式会社東名では、AIで音声をテキスト化する「テキストマイニング」を導入。その結果、“従来の約30倍の業務効率化”があったといいます。
2019.09.09
運行情報はもちろん、ホームや改札、車両の混雑度を可視化し、列車到着時間までわかるUXに優れた「東急線アプリ」を入社3年目で手がけた鉄道CS課の片貝氏に開発エピソードを伺った。
2019.08.21
輸出する果物の鮮度を、IoTとクラウドでキープする!物流会社が挑戦
国際物流事業を展開する株式会社日新では、生鮮食品の鮮度を保持する梱包を、IoTとクラウドで管理するサービスの開発に挑戦しています。どのような仕組みなのでしょうか。
2019.07.19
航空機内をVRで再現。AIRDOが取り組む「体験型研修」とは
北海道と本州を結ぶ航空会社「AIRDO」では、客室乗務員がよりリアルな環境で学べるよう、VR技術を用いた訓練を行っています。一体、どのような訓練なのでしょうか?
2018.08.17
ユーピーアール株式会社は、荷役台「パレット」のレンタル事業を全国に展開している。同社が、RFIDを活用した「スマートパレット」を展開する上で、選んだIoTプラットフォームとは。
2018.06.20
エボラブルアジアは設立からわずか10年ほどで東証一部に上場した旅行事業者である。なぜ、同社はそこまで急成長を遂げられたのだろうか。その秘密を、代表取締役社長を務める吉村英毅に聞いた。
2017.11.08
JR西日本は、コールセンターの音声系設備の維持、管理に長年の課題を抱えていました。その課題や解決策、今後の展望について、同社IT本部企画・戦略グループの小山秀一氏にお話を伺いました。
2017.09.14
地理空間情報技術をベースに事業展開する国際航業は、ドローンで計測した3次元(3D)データをクラウド上で解析する新事業に参入。その狙いを事業開発本部の渡邉氏に伺った
2017.07.18
名だたる企業をターンアラウンドさせてきたプロ経営者の森本大氏。デルタ航空の日本向けサービスを劇的に改善した、その手腕とリーダーシップの本質に迫る。
2017.03.15
多様な働き方を実現する手段として、広まりつつあるのがサテライトオフィスの活用です。そこで、法人向けにサテライトオフィスサービスを提供する東急電鉄を取材しました。
2017.02.03
日本郵便は、長年培った郵便業務のノウハウを新興国に提供しています。同社の取り組みや、そのコンサル事業におけるIT事業者の選定について、担当者にお話を伺いました。
2017.01.31
1964年の開業以来、羽田空港へのアクセスを支え続ける東京モノレール。インバウンド需要が拡大するなか、同社が担う使命やビジョンなどを、社長の細川明良に聞いた。
2016.05.31
ANAホールディングスの100%出資によるLCC(ローコストキャリア)で、国内線のほか台北や香港などの国際線も展開しているバニラ・エア株式会社。会長の石井知祥に話を聞いた。
2016.04.28
業界に先駆けて3PLの導入や、物流情報のリアルタイム可視化を実現するMLPシステムを構築してきた丸全昭和運輸株式会社。同社のIT戦略を常務取締役の中村匡宏氏が語る。
2016.03.02
東北を中心とした東日本エリアで地域密着型の物流サービスを提供する「三八五流通」。『信用』を何より重視して取り組む同社がクラウド戦略を探ります。
2016.02.25
創業125周年を迎えた港湾荷役および重量物輸送のリーディングカンパニー株式会社宇徳。古い体質を変えるべく、IT化で変革に挑む代表取締役専務の杉山伸幸氏がIT戦略を語る。
閲覧ランキング
絞り込み
閲覧ランキング