知っておきたいITの基礎用語・トレンドワードを
ピックアップ
2013.12.04
ホスティングサービスの1つであり、サービス事業者のサーバーの一部を利用すること。1台のサーバー内に複数のドメインが設定されており、複数の企業が利用する。
<上司>
サーバーの設定を変えたいのだが、IT部門から「変えられない」と回答されたぞ。いったいどういうことなんだ!?
<部下>
それは恐らく、共用サーバーを使用しているのかもしれません。IT部門に問い合わせて、現在の設定を調べてみます。
・専用サーバーと比較して、安価
・高度なスキルが必要なく、簡単に利用できる
・サーバー全体に影響するような設定はできない
・複数のドメインの同時利用により、パフォーマンスが安定しない場合がある
○ クラウド・コンピューティングの3つのサービス形態
○ 営業にダマされない! クラウドサービスの選び方
「クラウド」を1枚にまとめた資料をご用意しました。上司からとっさの説明を求められた場合などに、ぜひご活用ください。
関連用語
・仮想化
・専用サーバー
・共用サーバー
・ホスティング
閲覧ランキング
閲覧ランキング