こんにちは!アメリカ、サンノゼ在住のTomiです。
アメリカで5月といえばもう夏休み間近。6月に入ったらバケーション取ってよし! な雰囲気があるので、4、5月は夏のプランニングに忙しい季節です。ついこないだクリスマスホリデーが終わってようやく地に足の着いた生活に戻ったと思ったら、早くもバケーションシーズンだなんて、日本人からすると「いいの?」と思ってしまうところもありますが、世界標準からすると日本人が極めて真面目なのかもしれません。
さて今回は、そんな日本人が、アメリカではどう見られているのか?についてレポートさせていただきます。
日本人ってどんなイメージ?
まず、日本人についてよく言われるのは、「真面目」「信頼できる」「気配りがすごい」「親切」といった点です。約束したことを守る、出欠席の連絡をきちんとするなど、日本人にとっては当たり前と思えることでも、「とても誠実できちんとしている」と評価されることがよくあります。
また「日本人(もしくは日系人)の秘書」は大変人気があるようです。これは「気配り」のレベルが非常に高いことに起因しています。
あるエピソードとして、ボスの電話会議の内容を聞いていた秘書が、… 続きを読む
Bizコンパス編集部
カテゴリランキング
カテゴリランキング