デザイン思考の次世代を担うアート思考
2020.12.23
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第55回
青山学院大学教授の松永 エリック・匡史氏とNTT Comの林雅之氏、Nutanix Japanの島崎聡史氏がDXや、DXにおける情報システム部門の役割について語り合います。
2020.09.28
IT&ビジネス最新ニュース第59回
ライフイズテックのサマーキャンプをオンラインで見学–非対面での楽しい雰囲気作りに工夫
中高生向けのIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! 」を運営するライフイズテックは、毎年開催しているサマーキャンプをこの夏も開催した。ただし、今年は対面とオンラインのハイブリッドだ。オンラインイベントを見学させてもらった。
2019.11.05
フィンテック企業が台頭する中、独創的なビジネスで業界をリードするカブドットコム証券は、金融ビジネスにどのような変革をもたらすのか、リーダーの齋藤正勝が語る。
2019.06.07
デザイン思考導入のアプローチ第2回
自由化による他事業者の参入など、電力競争が激化する中、東北電力では「デザイン思考」を活用したサービス創出に取り組んでいます。その手法とはどんなものなのでしょうか。
2019.04.19
デザイン思考導入のアプローチ第1回
「デザイン思考」という考え方を導入する企業が急増中です。しかし実際の成果については、明暗がくっきり分かれているようです。その要因は、どこにあるのでしょうか。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング