IT技術を活用した、企業の成長を底上げする人材の育成
2021.01.29
共創によるビジネスイノベーション第5回
4,000億円の空白市場を開拓!ワークマン・土屋氏の「しない経営」とは
作業服業界の巨人、ワークマンはいかにして低価格な機能性ウェアという4,000億円の空白市場を開拓できたのか。変革の旗手となった土屋哲雄専務取締役が語ります。
2021.01.20
ニューノーマル時代にビジネスはどう変わるのか第15回
中村 伊知哉氏が語る 「デジタル化がもたらす“仕事”と“働き方”の変化」
iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長である中村伊知哉氏にDXを推進するビジネスパーソンに必要なスキルについて聞きました。
2021.01.06
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第56回
デジタル庁で日本のDXは変わるのか!?東大は「DX人材の育成事業」に乗りだす
デジタル庁の誕生は日本社会のDXを加速させるのでしょうか。「CDO Summit Tokyo 2020 Winter」から、東京大学の「企業向けDX人材育成」などデジタル社会に向けた取り組みを紹介します。
2020.12.15
IT&ビジネス最新ニュース第90回
教育のデジタル化は「助っ人」より「仕組み作りとUX」に注力せよ~松岡功の一言もの申す~
政府が小中学校の各教科の授業で、デジタル技術を活用できる教員育成に乗り出すという。そのため、ICT関連企業のOBらを学校に派遣する支援体制も整備する構えだ。今回はこの動きについて一言もの申したい。
2020.12.02
エバンジェリストが解説「5分でわかるITトレンド」第11回
「DX人材」に必要なキャリアとスキルとは?エバンジェリストが解説
DX推進における企業課題の1つが「DX人材」の不足です。NTT Comエバンジェリスト林雅之氏が、読者アンケートをもとに「最適な人材のアサイン、育成方法」を解説します。
2020.11.11
セキュリティ対策に求められる新たな視点第17回
NFLabs.に聞く「セキュリティのトップガン人材」の育て方
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズは、独自のカリキュラムによってNTTグループに高度セキュリティ人材を輩出しています。同社はどのようにセキュリティ人材を育成しているのでしょうか。
2020.09.28
IT&ビジネス最新ニュース第59回
ライフイズテックのサマーキャンプをオンラインで見学–非対面での楽しい雰囲気作りに工夫
中高生向けのIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! 」を運営するライフイズテックは、毎年開催しているサマーキャンプをこの夏も開催した。ただし、今年は対面とオンラインのハイブリッドだ。オンラインイベントを見学させてもらった。
2020.05.29
DXを加速させるITシステムの運用改革第28回
ServiceNow教育プログラムは「自社でITSMスペシャリストを育てられる」
DXによってIT人材の新たなキャリアパスが求められています。その答えの一つであるServiceNowのITSMスペシャリスト育成プログラムを紹介します。
2020.03.27
いま求められる“顧客接点の強化”第24回
音声認識とAIで「新人が即戦力になる」コンタクトセンターとは
人材不足に悩むコンタクトセンターが近頃増えており、ICTによる運営効率化が不可欠となっています。音声認識とAIを組み合わせ「応対時間」を削減した事例を紹介します。
2020.03.19
セキュリティ対策に求められる新たな視点第15回
NTTのCISOはどうやって経営にセキュリティを織り込むようにしてきたか
サイバーセキュリティが重要な経営問題となっている現在、多くの企業で設置され始めたのが「CISO」です。このCISOのミッションについて、NTTグループのCISOが語りました。
2020.03.18
デジタライゼーションの未来形第7回
日新電機では、若手社員にベテランの知識やスキルがうまく共有できない問題を抱えていました。しかし、あるテクノロジーを用いることで、スムーズに共有できたといいます。
2019.07.19
デジタライゼーションの未来形第6回
航空機内をVRで再現。AIRDOが取り組む「体験型研修」とは
北海道と本州を結ぶ航空会社「AIRDO」では、客室乗務員がよりリアルな環境で学べるよう、VR技術を用いた訓練を行っています。一体、どのような訓練なのでしょうか?
2017.04.26
人工知能(AI)はビジネスにどう活用されるのか第9回
損保ジャパン日本興亜のコールセンターにおいて、人工知能を業務に活用するためのトライアルがスタート。プロジェクトの狙いや今後の展開について、お話を伺いました。
2017.03.31
ビジネススピードを加速させるための新潮流
これからのITは、ビジネスを拡大に不可欠な要素へと変化しつつあります。そのような中で、再び注目を集めている「アジャイル開発」について、造詣の深い4名に取材しました。
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング
セミナー・イベント情報
カテゴリランキング