丸山耕二
APIbank APIエディター / 株式会社ウェブジョブズ 代表
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)でシステムエンジニアを経た後、Webコンサルタントとして独立。中小企業向けにデータアナリティクスを基軸としたWebコンサルタント業務や社内教育業務を手掛ける。著書:世界一やさしいGoogle Analyticsアクセス解析入門(秀和システム)、編集協力:APIエコノミー 勝ち組企業が取り組むAPIファースト(日経BPマーケティング)
2018.12.27
“未来の石油”データで結果を残すには
データに対し多額の資金を投入したものの、失敗する企業がある。データで成果を出す企業と、成果を出せない企業は、いったい何が違うのか?ポイントはわずか3点に絞られる。
2018.10.31
世界を動かす「APIエコノミー」とは何か第3回
API市場は今後も成長が予想されるが、ノーリスクでチャンスが転がっている訳ではない。最終回では、APIで失敗しないために意識しておきたい3つのリスクと対策を述べる。
2018.09.18
世界を動かす「APIエコノミー」とは何か第2回
いち早くAPIエコノミーに参加し、先行者メリットを得るにはどうすれば良いのか。あるベンチャー企業と銀行の取り組みから、成功要因を考えてみたい。
2018.08.20
世界を動かす「APIエコノミー」とは何か第1回
「API」を理解している人は多くないかもしれない。しかしAPIエコノミーは、大手企業の影に隠れて成長を見せている。活用できない企業は、時代に取り残されてしまうだろう。
閲覧ランキング
閲覧ランキング