北川 ワタル
公認会計士/税理士
2001年、公認会計士第二次試験に合格後、大手監査法人、中堅監査法人にて金融商品取引法監査、会社法監査に従事。上場企業の監査の他、リファーラル業務、IFRSアドバイザリー、IPO(株式公開)支援、学校法人監査、デューデリジェンス、金融機関監査等を経験。2012年、株式会社ダーチャコンセプトを設立し独立。2013年、経営革新等支援機関認定、税理士登録。スタートアップ企業の支援から連結納税・国際税務まで財務・会計・税務を主軸とした幅広いアドバイザリーサービスを提供。
2017.07.26
法改正の波に乗り遅れるな!第4回
6月に公布された改正民法では、これまで複雑なものだった時効制度がシンプルになり、期間も10年から5年に短縮された。しかし、なぜこのように変更されたのだろうか?
2017.07.11
法改正の波に乗り遅れるな!第3回
改正民法が交付された。中でも「約款」は銀行預金の規約やソフトウェア利用時の規約にあたり、企業活動と深く関係がする。「みなし合意」などにも注意が必要である。
閲覧ランキング
閲覧ランキング